主なプロジェクト・活動歴
令和6年度第Ⅲ期SOA講座 「情念のソクラテス」としての「ドン・ジョヴァンニ」
2025年1月14日(火)~3月25日(火)
<予定内容>
1,ドン・ジョヴァンニとは何者なのか
2,映画の解題―無表情『ドン・ジョヴァンニ』の誘惑力
3,見るよりも、耳で聴け!
4,エロスのささやきを「見よ」
5,エロスがモーツァルトにとりついている?
6,原佳大レクチャーコンサート
7,エロスは「生の使者」?それとも「死の使者」?
8,カール・ベームと『ドン・ジョヴァンニ』
9,ポスト・モダン、ボカロ、美空ひばりと天童よしみ
10、キルケゴールの「ソクラテス的助産術」、
モーツァルトの「音の実存」
共感覚コンサート(次の企画への作品事例)

「楽しくSDGs!足こぎ電力で水素を作ってミニSLを走らせよう」2023.10.1 富士河口湖町役場前駐車場
「魔笛@人力発電遊園地」(2018.7.15富士河口湖町役場前広場)「ドン・ジョヴァンニの夕べ」(2018.11.9河口湖円形ホール)「サステナブル・オペラ魔笛」(2020.4.7河口湖ステラシアター、コロナ感染拡大で延期)「魔笛ファッションショー」(2020.10.27東京・木場 アースギャラリー)「サステナブル・オペラ:魔笛と魔法の人力発電エアロバイク」(2021.4.25三鷹市公会堂光のホール)「音楽劇アマテラスに捧げるレクイエム」(2021.12.21めぐろパーシモンホール)サステナブル・オペラオルゴール箱の「フィガロの結婚」2022.11.24 サンパール荒川大ホール
モーツァルトを光の音楽に」
(2017.7.26-27
河口湖ステラシアターロビー)
「「魔笛@人力発電遊園地」(2018.7.15富士河口湖町役場前広場)
「ドン・ジョヴァンニの夕べ」(2018.11.9
河口湖円形ホール
「魔笛ファッションショー」(2020.10.27
東京・木場 アースギャラリー
「魔笛@人力発電遊園地
2018.7.8富士河口湖町役場前広場

Project Name
This is your Project description. A brief summary can help visitors understand the context of your work. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start.

Project Name
This is your Project description. Provide a brief summary to help visitors understand the context and background of your work. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start.

Project Name
This is your Project description. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start.

Project Name
This is your Project description. Provide a brief summary to help visitors understand the context and background of your work. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start.

Project Name
This is your Project description. A brief summary can help visitors understand the context of your work. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start.

「サステナブル・オペラ:魔笛と魔法の人力発電エアロバイク」(2021.4.25三鷹市公会堂光のホール)
「音楽劇アマテラスに捧げるレクイエム」(2021.12.21
めぐろパーシモンホール
